Sponsored Link
小諸で一晩泊まり、 翌日は、昼すぎから地元の方と打合せ。Continue reading «小諸の温泉&グルメ»
小諸に久方ぶりに行ってきた。Continue reading «久方ぶりの小諸と農家めし»
ちょい今更ですが、双子座流星群みんな観ましたか? ピークは12月13日の深夜から14日の未明にかけてと 14日夕方から15日深夜にかけての2晩でしたね。Continue reading «双子座流星群@小諸・高峰高原»
翌日朝9時からの打合せのために、夜のうちに小諸に前乗りしたものの、 前日朝6時くらいまで仕事してた身としては、簡単に寝れるわけない(苦笑)Continue reading «小諸・高峰高原の朝霧»
長野県小諸市からの依頼で、小諸市の広告ポスターを制作。 デザイナーはもちろん、なるきんぐ。Continue reading «小諸観光ポスター ディスプレイ開始»
浅間山は、いつ見ても雄々しい。Continue reading «噴煙を上げる浅間山の雄姿»
何かがあったことは想像に難くない。Continue reading «小諸珍風景 其の弐»
またもや、小諸に来ている。Continue reading «白ワイン@小諸マンズワイン»
小諸で打合せを終えて、そのままフェイス合宿へ突入。Continue reading «只今、小諸»
一ヶ月ぶりの軽井沢。 その後、盛りだくさんなスケジュールで動いてきたので、 だいぶ前のことのように思えるのだけんども。Continue reading «只今、軽井沢»
4日目の夜は、ワンセグ実験を手伝ってもらった せいら、もときと共に、ナイターゲレンデに出て遊んだ。Continue reading «軽井沢ゲレンデカメラマン撮影番外編:スタッフとナイターへ。»
色の無い世界とは、一般的には漆黒の闇のような 真っ暗な世界のことをいうと思う。 しかし、その逆も色の無い世界なのだろう。Continue reading «軽井沢ゲレンデカメラマン撮影4日目:色の無い世界»
顔面ピンク蟹×下肢ナウマンゾウのイケダです。こんちくわ。Continue reading «軽井沢ゲレンデカメラマン撮影3日目:ラジオ生出演 & 濃霧のあと。»
ゲレンデカメラマン仕事の話は初日・二日目と書いた通りで、 リゾート遊び気分は全く無いけど、もの凄く楽しい。 しかし、困ったことが起きている。Continue reading «軽井沢ゲレンデカメラマン撮影番外編:顔がピンクの蟹で脚がゾウ»
2日目、すっかり段取りに慣れて、午前中からぶっ飛ばす。 普段、朝食はあまり量を摂らないのだけど、今日の僕は違った。Continue reading «軽井沢ゲレンデカメラマン撮影2日目:山の天気は変わりやすいの巻»
あまりピンとこないかも知れないけど、 軽井沢はつい最近噴火した浅間山の山麓に在る。 実のところ、僕も浅間山麓地域との仕事を始めてから ちゃんと理解した感じだ。Continue reading «軽井沢ゲレンデカメラマン撮影初日:浅間山山頂の現在»
一週間ほど、軽井沢に篭ってます。Continue reading «コテージで山ごもり@軽井沢»
浅間山が噴火したそうですなぁ。Continue reading «浅間山の噴火»
今、関わっている東京駅周辺エリアと浅間山麓地域のコラボプロジェクトの 視察と撮影で、長野県小諸市へ。Continue reading «連日の雪山・パート1:長野県小諸・高峰高原»
Sponsored Link