熊本を出発。
九州から本州へ入った所辺りのPAで、
北山さんがT-SQUAREのベスト盤と、MJのTHIS IS ITと、
きみまろさんの漫談のCDを購入した模様。
T-SQUAREは特に僕向けに買っていただいたらしく、
運転を代わった時にカーステに挿入。(解ってらっしゃるw)
シャキーーーーーーーーーーーん!!
T-SQUAREブースター発動!!
全く運転疲れを感じない。
車の運転のお供に、BGMってのは重要だという、
とても当たり前のことを、改めて実体感。
途中、琵琶湖を見ようという話になって、
滋賀辺りで高速を降りる。
今回の旅で、太平洋や日本海、瀬戸内海と、海を見てきたわけだけど、
湖である琵琶湖の波が一番、海っぽい。結構、風が強かったからね。
風ということで、途中、風力発電の風車を発見。
真下まで行けるなんて、なかなかレアな機会。
なんていうか、風車のある風景って、なんとなく長閑なイメージもあったんですが、
真下に言ってみると、ちょっと恐怖を感じる。
とにかくデカイし、風車が回って空気を切る音が
シャーッ!シャーッ!シャーッ!って聞こえるのね。
これ、実際に撮影した動画です。
ボワボワした吹かれ音は、普通の風です。
風力発電の風車による低周波公害に関しては、まだ、真偽含めて、
いろんな説があります。ただ、低周波は少なからず出てそうな気がするよね。
じゃぁ、低周波の影響がどうなのかはさらに諸説が言われていて、
確かなことはわかってないみたい。
ただ、異常に低周波が出てたり、周波数特性がおかしな環境は、
そこに居るだけで気持ち悪くなるよ。これは間違い無いです。
あと、原因はよく分からないですが、
上記、youtubeにアップした動画の冒頭、少し映像が乱れているでしょう?
本当はこの動画、頭はもう少し前から録画していたのですが、
もっと強い乱れが記録されていて、映像だけではなく音も乱れて、
途中から音がバグっちゃってたんです。そこを編集でカットしています。
そのバグり方が、どうも変な過入力のような気がするんです。
コンデジのマイク入力なんで、録ったものを解析するにも限界があるのですが、
聴感上は、音が振り切れているわけではないんですよね。
じゃぁ、可聴域外の。。。!?ってことが気になってしまったのは確かです。
まぁ、デジタル機器への影響と人体への影響は関係あるかと言われると
よくわからないですが。
まぁ、具体的に何とも言えないことで、変に煽るつもりはないのであしからず。
ただひとつ言えるのは、
風車の真下はちょっと恐怖を感じるし、甲高い機械ノイズが鳴っていて、
僕が想像してたようなナチュラルな環境とは言い難かったということでした。
でも、風車の下のレストランで食べた、蓮ラーメンは意外にも美味かった。
さてさて、風車を後にして、また高速へ。
鰻を求めて、浜松へ。
また食うんかい!?と思われた諸氏。
ずっと運転してるだけでも腹は減るのだよ。フォッフォッフォッ。
もう、あまりに美味いから、鰻のテクスチャと言わんばかりの写真を撮ってしまったよ。
ということで、最終的には東京に無事帰って参りました。
はぁ、楽しかった!